こんにちは。ゆうじろうです。
オリンピックが盛り上がってますね。当初は政治的な演出でうんざりしましたが、日程が進むに連れてスポーツの祭典らしさを取り戻しています。
男子フィギュアの羽生選手は素晴らしいですね。素人が見ても他の選手より抜きん出てるのが分かりました。
銀メダルの宇野選手も良かったです。そしてまだ伸びしろがありそうに感じました。まあ、素人目にですが。
宇野選手はコメントもおもしろいと思います。
「他の試合の銀メダルと変わらない」とか「(他のメダリストが)なんで泣いてるのかな」と発言していますが、素直な感想で良いと思います。
そうですよね、何でオリンピックを特別視するのかよく考えると分かりません。
4年に1度しか開催しないので選手間の優劣を判定するには精度が悪いです。本当の実力を判定するには毎年、シーズンを通して継続的に評価する方が良いです。
まあ、お祭りの要素が強いですね。4年に1度しかないから競技に興味に無い人も注目します。
私も正直なところ男子フィギュアにはほとんど興味ありません。
素晴らしい演技に魅了され感動もしましたが、次に見るのは4年後だと思います。
他の競技では女子カーリングもおもしろいですね。
最初ルールがよく分かりませんが、見ている内になんとなく分かっていくおもしろさもあります。日本選手が可愛いのもおもしろい理由です。中国選手より明らかに可愛いですね。
試合には負けましたが、総合的に負けてない感があります。
その点、昨夜のロシアは強敵でした。勝って良かったです。
あと、吉田知那美選手がお笑いの柳原可奈子さんに似ていると思うのは私だけでしょうか?
声も似ていますね。注目してみてください。