松山ケンイチがテレビで「髪は嫁に切ってもらう」と発言したことがネットで話題になっています。
妻を「嫁」と呼んだことが反発の原因で、「嫁」という呼び方を嫌がる人がそれなりにいるようです。
私も「嫁」という呼び方を結構使っていたので、嫌な人がいると知って驚きでした。
実際にtwitterを見てみると、「別に嫁でもいいじゃん。」、「何がダメか分からない」というコメントの方が多いです。
個人的には、嫌な人がいるなら別の言い方に変えたら良いと思います。
今まで「嫌だな」と思っていながら我慢していた人たちが、ネットで声を挙げれるようになったのは良いことだと思います。
きっとそうやって世界はちょっとづつ良くなっていくのです。
でも「嫁」の他にも直したい言葉はありますよね。
私は「おっさん」が嫌です。
「おっさん」からは何のリスペクトも感じません。完全に年齢をディスってますよね。
あと、「ハゲ」もいかんよね。個人ではどうしようもない身体的特徴をディスってますよね。
「ハゲのおっさん」と呼ばれてる人は「嫁」と呼ばれてる人よりずっと我慢してると思うのです。
薄毛で中年の人はぜひ声を挙げて欲しいですね。