新興国株が下落しています。
2月中旬には年初からプラス15%まで上昇しましたが、その以降の株価は冴えません。
それに対して先進国株は順調に株価を伸ばして、年初からプラス10%になりました。
私はつみたてNISAで先進国と新興国の両方に投資しています。
eMAXIS Slim先進国株:eMAXIS Slim新興国株=7:3の比率です。
つみたてNISA開始以来記録している利益率は、先進国株が新興国を6%上回っています。
先進国株が好調だったおかげで、先月に比べて1%以上含み益(%)が増えてました。
つみたてNISA開始当初からの含み益(%)の推移です。
2021年1ー2月に新興国株が初めて先進国株を上回りましたが、優位は2ヶ月しか続きませんでした。
新興国株の時代はまだ先になりそうです。