Netflixが3月に値上げされたことをきっかけに、一度解約してみました。
解約して10日が過ぎましたが、今のところ「Netflixが観たい!」という禁断症状は出ていません。
むしろ、今まで「契約してるし何か観ないと損だなー」と気にすることが無くなって開放された気分です。
やっぱり、Netflixは暇な時間が無限にある学生や定年退職者に向いてるサービスですね。
日々働く労働者には、見放題サービスは元を取るのが難しいかもしれません。
Netflixはスタンダードが月額1500円なので、映画レンタルが1本300円とすると5本観ると元が取れる計算です。
月に5本も観たい映画ってあります?
映画を月5本観る人はかなりの映画好きですよね。
そんなNetflixですが、また近いうちに加入しても良いかなと思っています。
Netflixは加入も解約も簡単だからです。
解約してしばらくすると、観たい作品も増えてくるでしょう。G.W.などの長期休暇のときは暇もあるのでシリーズものを一気に観ようという気にもなります。
加入するのは観たい気分が高まった時だけで十分です。
Netflixは退会も数クリックで簡単にできます。
視聴履歴もそのまま残されるので、次に加入したときもその続きから観ることができます。
出入りが簡単なのは良いですね。解約、再開を気軽に出来るのは消費者にとって嬉しいサービスです。
逆に解約手続きが煩雑だったり、分かりにくかったりするとサービス自体に悪いイメージが残ってしまいます。解約時に理由をあれこれ聞くのもやめてほしいですね。
別れはさらっと気楽にやらせてもらいたいものです。そうすると、気楽にまた始めようという気になります。