資産を増やす方法は3つしかありません。
- 節約して支出を減らす
- 年収を増やす(自分に投資)
- 資産運用で増やす(他人に投資)
3つの中で一番確実に増やせるのが1番の節約です。
節約は誰にでも実行可能だし、節約すればその分確実に資産を増やすことができます。
2番目に確実なのは自分の年収を増やすことです。たくさん働けばその分収入も増やせます。
自己投資をしてスキルアップすれば年収を増やせるかもしれません。
ただ、節約ほど確実に増やせるかは分かりません。
自己投資してもそれが年収アップにつながるかは分かりません。
長時間労働したってそれが成果に繋がるかも分かりません。(時給で働いてれば別ですが、時給で決まる仕事はそもそも低賃金です。)
一番難しいのが資産運用で増やす方法です。私は10年以上の投資経験がありますが、未だにどの株が将来上がるのか全く分かりません。
自分の勤務先の会社については他の人よりずっと詳しい自信があります。きっとその辺の証券アナリストより詳しいはずです。それでも1年後の株価が今日より上がってるか、下がってるか分かりません。
それ以外の会社のことなんて、どうなるか全く分かるはずがありません。
株で市場平均以上に稼げる人はごく限られた天才か、たまたま運の良かった人だけです。
こうやって考えると、資産を増やすために個人が取るべき優先順位は決まっています。
1.節約 > 2.自分に投資 > 3.他人に投資
節約して残したお金はまず自分に投資して増やすべきです。
自分のことは自分が一番分かってるので最も効果的な投資ができるはずです。
自己投資のリターンが見込めないと判断したら、そこで初めて他人(株式)への投資に切り替えるべきでしょう。
私の場合、もう自分に投資してもそれに見合ったリターン見込めないと判断したので他人への投資に全振りしていますwww