エコノミストのエミンさんが今後の相場を予測しています。
エミンさんによると、FRBの金融引き締めは株価が下落しても方針変更しない。
だから株価はこれからもどんどん下がる。最終的に緩和前の水準まで戻るでしょう。
下落のボトムはコロナショックで下落した底のところです。
ナスダックはピークから33%下がってるけど、本格的な下落はまだまだこれからです。少なくともあと30%は下がりますよ。
株も下がるけど、日本円も下がる。何を持ってても下落リスクにさらされます。
じゃあ、資産を何にすれば良いのか??
バリュー株です。低PBR、高配当の株を買うのが一番リスクが低いでしょう。
うーん。。JTとか?