ここ最近、三井住友カードを作るべきか悩んでいます。
私のメインは元々ヤフーカードだったのですが、この春からペイペイカードという訳の分からんカードに強制変更されてしまいました。
ペイペイカードになって困ったのはTポイントが使えなくなることです。
SBIの投信マイレージで貯めていたTポイントが使えなくなるかと思い、新しいカードを探しましたが結局しっくりくるお得カードは見つかりませんでした。
ヤフーカードに代わるお得なクレジットカード - 1億円のポートフォリオ
心配していたTポイントもカードが無くても貯めれることが分かったので新しいカードを探すことは辞めました。
でもここに来て三井住友とSBIが大型の資本提携を発表しました。
三井住友とSBIが資本業務提携。SBIがSMBCのオンライン証券提供 - Impress Watch
そして投信を買うとVポイントが貯まったり、貯まったVポイントで投資信託が買えるようになりました。
三井住友にグイグイ迫られてるのを感じます。
月5万円の投信積立で0.5%のポイントということは、年間3000ポイントです。
もう三井住友カードを作らない理由は無いのかもしれません。
こうやって三井住友✗SBI経済圏に取り込まれていくのですね。