日銀の連日指値オペが止まりません。今日はついに1兆2千億円を超えました。
日銀の指し値オペ、落札額は1兆2637億円-6月以来の規模 - Bloomberg
日銀の買いオペは市場の通貨流通量を増やすので円安を誘導します。
買いオペ・売りオペ│初めてでもわかりやすい用語集│SMBC日興証券
日銀としてはこれ以上の円安は避けたいはずです。
それでも指値オペを辞められないのは長期金利がずーっと0.25%に張り付いているからです。
日銀が0.25%以上に金利を上げさせないと決めているので、毎日必死に国債を買って買い支えています。
でも1兆円以上買っても金利は下がってくれません。
黒田さんの辞任まで買い続けてたら一体いくら買うことになるんですかね〜。