インデックス投資を5年続けるとどれくらい儲かるのか?
まあ、これは投資する額で変わってきます。
私の場合は、5年間で約5500万円を投資して含み益が1500万円になりました。
含み益率は27%です。年平均300万円のリターンです。年率リターン5%くらいですね。
個人的には満足していますが、もっと良い投資法もあったのかもしれません。
例えば、2018年にeMAXIS Slim先進国株に一括投資していたら5年間で76%増えていました。含み益は4000万円以上と今の含み益の2倍以上になっていたはずです。
これだけの差が出た理由は、私が一括投資じゃなくて積立投資を選択したからです。
もし、2018年に今の投資額と同じ5500万円を一括で投資出来ていればものすごく含み益を増やせていたはずです。
じゃあ、その選択が5年前に出来たかと自問すると、とてもじゃないけど出来なかったと思います。
5年前にインデックス投資をやる!と意気込んでブログまで立ち上げましたが、実際に投資したのは毎日1万円の積立投資です。
当時はそれでも思い切った投資でしたが、それだと年間200万の投資額にしかなりません。
そこから年々、投資ペースが増えていきましたが、これは意図してたわけじゃないです。
下落相場になる度にナンピン投資で投資額を増やしている内に、多額の投資に感覚が慣れてきたというのが実際のところです。
インデック投資の自信が確信に変わるのに3年くらい掛かりましたね。
今は株が下がってもいずれ回復して最高値を超えていくと確信していますが、5年前は頭では分かっていても行動に移すことは難しかったです。
じゃあ、今なら一括投資するかというとやっぱり難しいですね。
投資は「リスクを回避したい」という人の基本的な心理に逆らって行う行為です。
それでも大きなリスクを取るという選択が出来た人にだけ大きなリターンが与えられるのです。