オンライン英会話でフィリピン人と話すとき、ニュース記事について会話しています。
最近は、chatGPTを始めとしたAIやロボットによる自動化がホットな話題ですね。
chatGPTが誕生した結果、人間の仕事が奪われる未来が急に現実味を帯びてきました。
数十年先の話だと思ってたことが、実は数年先に迫ってるんじゃないか?って感じです。
オンライン英会話も数年後にはAI英会話に置き換わるかもしれません。
既にAI英会話のアプリも出てきています。
AI英会話スピークバディ - スピーキング特化のAI英会話アプリ
AIの進化はめざましいので、数年後には人に教えてもらうよりAIに教えてもらいたいという人の方が多くなってても不思議じゃありません。
そして一度AIが人間に勝つと、人間が再逆転することはありません。
永遠にその仕事はAIに奪われることになるでしょう。
私の仕事だってかなりの部分はAIに置き換えられるんじゃないかと思っています。
というか、世の中にある大抵の仕事はAIに置き換えられるんじゃないですかね。
先生に、「AIに仕事を奪われる未来が来たらどうしますか?」と聞かれました。
私は、「喜んでAIに仕事を譲りますよ。つまらん作業からAIに移していければ良いですね。」と答えました。
先生は「こいつ変わってんなー」と思ったことでしょう。
でもね、私はもう普通の労働者じゃないんだよね。
経済的自由に到達してるので、いつ仕事が無くなっても良いのです。
せっかくなら、AIに仕事を奪われる現場に遭遇したいものです。
「おーすげー、時代変わったな!」と思ってリタイアしたいですな。