最近、お金の価値が下がっていると実感します。
円安が進んでるのが大きな原因ですが、それだけじゃありません。
世界的なインフレで、ドルもユーロも円もみんな価値が下がっています。
アメリカの物価上昇率も5%くらいあります。モノの値段が5%上がるということは、言い換えるとドルの価値が5%下がってるのです。
去年のアメリカの物価上昇率は10%近かったので、1年でドルの価値が1割も下がりました。
円はもっと悲惨です。価値が下がり続けるドルに対してさえ30%近く下落しました。
たった1年で!!
円換算で資産が2割増えた、3割増えたと喜ぶのが馬鹿らしいですね。
日経平均がバブル後の最高値を更新したとニュースになっています。
不動産価格も上昇して、首都圏の新築マンションの平均価格が1億円を超えました。
金も史上最高値を更新しています。
そりゃそうでしょう。モノの価値が上がってるんじゃなくて円の価値が下がっているのです。
円のモノサシで評価すれば何だって高くなるでしょう。
個人で出来ることは、インフレによる資産の目減りを最小限に食い止めることしかありません。
コツコツ銀行貯金は資産を盛大に溶かすことになります。
日本円を手にしたら、一刻も早く別のモノに変えるしかありません。